生命科学コースの教育・研究に長年ご尽力されました生命科学コース教授涌井秀樹先生は、令和4年3月末をもちましてご定年によりご退職されます。これまでのご尽力への感謝の気持ちを込めまして、生命科学コースとして、涌井先生の最終講義を令和4年2月16日(水)13:00~14:30に開催致しました。涌井先生には、「秋田大学における学生生活と、臨床医、研究者、教員としての活動」という題目にて、これまでの歩みをお話し頂きました。研究の深い内容から、恩師の先生方のご紹介、お仲間との活動のことまで、感銘をもってお話を伺いました。あらためて、涌井先生に感謝申し上げます。
なお、新型コロナウイルス感染防止対策のため、会場は定員の多い60周年記念ホールにて、出席者を生命科学コース教職員と疾患生物学研究室の学生に限らせて開催させて頂くこととなりました。そのため、Zoomにて同時配信させて頂きましたところ、多くの皆様にご聴講頂きました。ご出席およびご聴講の皆様と涌井先生の最終講義の時間を共有できましたこと、心より御礼申し上げます。
生命科学コース長 藤原 憲秀