令和5年6月5日(月)、聖霊女子短期大学付属高等学校の3年生(8名)が、生命科学コースで実験を行いました。まず疋田教授が、「ガンと人類の戦い」というテーマで、ガン細胞が増えるメカニズムや、ガンの治療法などに関する講義を行いました。続いて本田助教の指導の下、細胞の核の染色実験に取り掛かりました。細胞の核が青い蛍光を放つ様子を見た生徒たちから、驚きと感心の声が上がりました。また、分子細胞生理学研究室の研究室見学を行い、普段実験に使っている細胞や実験器具を紹介し、実際の研究の現場に触れて頂きました。

                          

疋田教授による講義の様子

                          

           

                                                                                    実験の様子

                        

                       研究室見学の様子

 

担当教員 疋田正喜(教授)、本田晴香(助教)
講義テーマ 「ガンと人類の戦い」(所要時間:約1時間)
実験内容 培養細胞の核染色、研究室見学(所要時間:約1時間)